KNOWLEDGE

ウェディングドレスの購入相場は?

結婚式の主役・花嫁さんだけが身につけることのできるウェディングドレス。こだわりのウェディングドレスで結婚式を挙げたい花嫁さんも多いでしょう。

ここでは、花嫁さんたちがウェディングドレスにかけた費用の相場やドレスを安く購入・レンタルする方法をご紹介。「みんなドレスにいくらかけているの?」「素敵なドレスを安く手に入れる方法は?」といった疑問に答えます。

ウェディングドレスの購入相場は30万円以上!

実際にウェディングドレスを購入すると、費用はいくらかかるのでしょうか。「みんなのウェディング」が先輩花嫁たちにアンケート調査を行った結果を紹介します。

  • 1位:30万円以上 20%
  • 2位:15万円~20万円未満 17%
  • 3位:5万円未満 15%

ウェディングドレスの購入には、約2割の花嫁さんが30万円以上かかったと回答。5万円未満で用意したという方も15%います。ドレスにこだわりたいなら「30万円以上の費用をかける」か「安くドレスを手に入れてアレンジする」の2択といえそうです。

できるだけ費用を抑えて、ウェディングドレスを購入する方法を紹介します。

すこしでも安くウェディングドレスを購入するには?

中古・アウトレットのウェディングドレスを選ぶ

挙式の費用を抑えたいという花嫁さんにおすすめなのは、中古のドレスやアウトレットのドレスを選ぶこと。ウェディングドレスの場合「中古」と言っても一度しか着用されたことがないワンオーナードレスがほとんどです。

最低で5,000円からあり、ブランドドレスでも15万円ほどで購入・レンタル可能です。さらに、ウェディングドレスは毎年新しいデザインが販売されるので、型落ち品や展示品の処分など、新古品・アウトレット商品が市場に出回ることもあります。こまめにアウトレット商品をチェックしてみてはいかがでしょう。

オーダーメイドで依頼する

披露宴を2回する花嫁さんはウェディングドレスをレンタルするよりも、購入したほうが安く済みます。

「みんなのウェディング」が結婚式を挙げた女性を対象に行ったアンケート調査では、ウェディングドレスをレンタルした場合の相場は20万円以上25万円未満。6割以上が30万円前後と回答しています。

オーダーメイドドレスの相場は30万円から40万円ほど。ウェディングドレスを2回レンタルすると、オーダーメイドドレスを購入するより、高額の費用がかかることになります。そのため、ウェディングドレスを何度か身につける場合は、レンタルするよりもオーダーメイドで作った方が、ドレス代を安く済ませられるのです。

ブランドにこだわらない

海外ドレスブランドであるVERA WANG(ヴェラウォン)やMonique Lhuillier(モニーク・ルイリエ)のドレスの購入金額は50万円から80万円です。VERA WANG(ヴェラウォン)のウェディングドレスは、原則購入のみ。若干ですがレンタルも行われており、レンタル価格は20万円からとかなりお高め。

人気デザイナーやブランドのデザインのウェディングドレスは、どうしても高くなってしまいます。もしウェディングドレスの購入価格を抑えたいのであれば、有名デザイナーやブランドにはこだわらずに、本当に自分の気に入ったデザインのドレスを選びましょう。

シンプルなデザインのドレスを選ぶ

ウェディングドレスは、デザインに刺繍が入っていたり、大量のレース生地を使っていたりするため、デザインが凝ったものを選ぶと、価格が高くなってしまう傾向があります。シンプルなデザインのドレスなら、装飾にお金がかかっていない分、安く購入できます。

シンプルなデザインだからといって、すべてが安いというわけではありませんが、費用を抑えてスタイリッシュなドレスを購入したい方は一度チェックしておいて損はないでしょう。シンプルなデザインだからこそ、アレンジが楽しめるという魅力もあります。

ウェディングドレス以外のアイテムも忘れずに!

ウェディングドレスの価格は抑えられたけど、その分他のアイテムに費用がかかってしまったという声もあります。ドレス以外に必要なアイテムの費用相場を紹介していきます。

ヘッドドレス

ウェディングのヘッドドレスは、ハンドメイドで作ったり、生花やオーダーメイドしたりできるので、人によって価格はさまざま。ゼクシイによると、ヘッドドレスの相場は1万5,000円前後です。

ヘッドドレスは生花やブリザードフラワー、ドライフラワーなどで花嫁さんの可愛らしさを引き立てるアイテム。ティアラやベールなど、それほど費用をかけなくても、自分の好みに合わせて飾れるのがうれしいところです。ウェディングドレスと合わせて自分好みにコーディネートしましょう。

ブライダルインナー

ウェディングドレスの中につけるブライダルインナーは、ドレスを身につけた時のボディラインを美しく見せる重要なアイテム。ブライダルインナーは5,000円から3万円と幅広い価格帯が用意されているので、予算とすり合わせながら、自分にピッタリのものを選びましょう。ブライダルインナーは、自分の身体に合ったものを選ばなければ、せっかくの美しいドレスも台無し。

「胸の谷間が見えそうではらはらした」という参列者の声や「ブライダルインナーと体のサイズが合わず、当日は何とかごまかした」という先輩花嫁さんの声も。そうなってしまうとせっかくの結婚式も楽しめません。見えないところにこそこだわるのも、大人花嫁のたしなみといえます。

シューズ

ウェディング専用のシューズはレンタルなら5,000円前後、購入であれば数万円など高級ラインも。ウェディングドレスの丈は長いのが一般的なので、ドレスに合わせてヒールの高さが10cm以上もあるシューズもあります。

挙式当日の花嫁さんはたくさんの参列者の目を集めます。しっかりと履きこなせるよう、自分にピッタリなシューズを探しましょう。

先輩花嫁が教える!おすすめのブライダルインナーショップ

ドレス試着の予約をした方も見ています

ウェディングドレスを試着して、お腹周りや少しはみ出るお肉、お尻の引き締まりが気になったりしていませんか?

ブライダルインナーは「ウェディングドレス」に特化した補正下着です。日常的に着用する補正下着とは全く別物!

一生に一度のウェディング。気になる体のお肉などをバレずに補正!その効果を実際に試着して体験してみてください。

おすすめのブライダルインナー専門店を見る