ブライダルインナーNavi > 【コラム】ここでしか読めない!ウェディングにまつわるハッピーコラム » いかり肩・なで肩花嫁さんにぴったりのウェディングドレスは?
KNOWLEDGE

いかり肩・なで肩花嫁さんに
似合うウェディングドレスはコレ!

肩幅が広く、がっちりした印象を与えるいかり肩やドレスがうまく決まりにくいなで肩。いかり肩・なで肩の花嫁さんは、似合うウェディングドレスが限られています。

でも一生に一度のウェディング。自分の体型のせいで後悔しないような、素敵なウェディングドレスを着たいですよね。ここではいかり肩さん・なで肩さんにぴったりのウェディングドレスを紹介します。

いかり肩さんは積極的に肩を出そう!

肩幅が広く、がっちりした印象を与えるいかり肩やドレスがうまく決まりにくいなで肩。いかり肩・なで肩の花嫁さんは、似合うウェディングドレスが限られています。

アメリカンスリーブ

アメリカンスリーブ
画像引用元:DEAR DRESS(ディアドレス)
(http://www.dear-dress.com/dress/713)

ハイネックのアメリカンスリーブはいかり肩さんにこそぴったりのデザイン。首から袖下まで斜めにカットされているデザインで、首を長く見せつつ、女性らしい方のラインを強調してくれます。

大人の魅力を出せるウェディングドレスで、いかつくなりがちないかり肩をセクシーな雰囲気にチェンジしてくれます。

丸みのあるビスチェ

ビスチェ
画像引用元:ブライズハウス六本木
(http://roppongi-bridal.jp/gallery/wedding-dress/)

ウェディングドレスの中でも、首から肩にかけてデコルテが見えるビスチェタイプは、いかり肩をモデルのようにシルエットよく見せてくれます。写真のようにバスト部分が丸いものだと、雰囲気も柔らかくなり"大人かわいい"を演出できます。

ストラップ付

ストラップ
画像引用元:Beauty Bride
(http://beautybride.net/dress/la_reine_0110/)

なで肩だと紐が落ちてしまうため付けられないストラップ付ウェディングドレス。いかり肩さんだからこそ、すんなり着こなせるデザインです。

ストラップがレースになっている・ポイントがついていると、そこに目が惹かれるので肩を目立たせたくない方にベスト。

また、片側だけストラップが付いているワンショルダーもいかり肩さんにベストなウェディングドレスです。どちらかの肩のみを覆うアシンメトリーなデザインが、広い肩幅やいかり肩をカバーしてくれます。

なで肩さんは肩の周りにアクセントを持たせよう!

なで肩さんは、肩辺りがシンプルだとのっぺりした印象を与えてしまいがち。そこで、肩周りにアクセントをもってくることで、パッと華やかになります。

ホルターネック

ホルターネック
画像引用元:WATABE WEDDING
(http://w.watabe-wedding.co.jp/products/detail.php?product_id=48)

ストラップがずり落ちてしまうなで肩花嫁さんにおすすめなのは、首の後ろで止められるホルターネック。肩幅が強調されるため、肩幅が狭い方や華奢な人に似合います。

レースやモチーフが施されたストラップなら、のっぺりしがちな首・肩部分にも華やかな印象に。ホルターネックデザインのウェディングドレスは、背中や腕が大胆に見えるので大人っぽく見せたい方にもおすすめです。

キャップスリーブ・パフスリーブ

キャップスリーブ
画像引用元:Beauty Bride
(http://beautybride.net/dress/mode_marie_0135/)

肩の先が隠れるキャップスリーブと袖口がふわっと膨らんだパフスリーブは、肩に存在感を与えてくれます。肩に丸みがあるなで肩さんは、丸みがより強調されて女性らしさがアップしますよ。

画像のようなパフスリーブなら、肩幅が狭くても違和感なくドレスを着こなせるのがポイントです。

オフショルダー

オフショルダー
画像引用元:EMarie
(https://www.emarie-weddingdress.com/wedding_dress/dress_collection.html#ad-image-0)

オフショルダーは、肩幅が強調されるデザインなので、肩幅が小さい方やなで肩の方にぴったり。上品な雰囲気のウェディングドレスが多いのも特徴です。

画像のようなパフスリーブは、肩幅が狭くても違和感なくドレスを着こなせるのがポイントです。

肩を気にして猫背になるのはNG!

猫背になってしまうと、せっかくお似合いのウェディングドレスも台無しになります。特にいかり肩さんは、肩が目立つことを気にして姿勢が悪くなることがあるので、注意しましょう。

肩を後ろに持ってきて胸を張るときれいな姿勢に。なで肩さんも、意識的に姿勢を良くすると肩が主張され、ウェディングドレス映えします。

先輩花嫁が教える!おすすめのブライダルインナーショップ

ドレス試着の予約をした方も見ています

ウェディングドレスを試着して、お腹周りや少しはみ出るお肉、お尻の引き締まりが気になったりしていませんか?

ブライダルインナーは「ウェディングドレス」に特化した補正下着です。日常的に着用する補正下着とは全く別物!

一生に一度のウェディング。気になる体のお肉などをバレずに補正!その効果を実際に試着して体験してみてください。

おすすめのブライダルインナー専門店を見る