ブライダルインナーNavi > ウエディングドレスのインナー、ココが知りたい!Q&A » 式の前から着用してブライダルインナーに慣れるメリット
KNOWLEDGE

式の前から着用して
ブライダルインナーに慣れる

ブライダルインナーはふだん皆さんがつけている下着とは異なり、からだにしっかり固定されるタイプが多いので、式の前から着用して慣らしておくことが大切です。「式当日身に着ければいいわ」とからだに慣らさないでいると、苦しい!きつい!失敗した!と後悔するかもしれません。着け方も練習しておかないと、うまく装着できなくて慌ててしまうかもしれません。大切な日に気分が悪くなってしまわないよう、当日苦しくならないために、数週間前から着用して慣らす花嫁さんもいます。ブライダルインナー挙式前に着用するメリットについてまとめました。

着け方を習得する

ドレスが決まったら、ブライダルインナーは挙式の2~3カ月前に準備しておきましょう。ドレスの胸元を綺麗に見せるためのブラジャーは重要です。ブラジャーのサイズは合っていても、正しい位置に着けていないと、美しいバストラインが作れません。

ブライダルインナーの着け方は、脇のお肉をぐ~んと引き寄せてカップの中にしまうように、胸を正しい位置にもっていきます。脇のお肉がはみださないように気をつけてください。ブライダルインナーを取り扱っているお店では店員さんが着け方を教えてくれるので、本番までにしっかり練習することができます。また、胸は脂肪でできているので、形が崩れやすいです。正しい位置をキープしていると美しいバストラインが作れますよ。

前もって着用するメリット

前もって着用するメリットは、姿勢が良くなる、体形がチェックできる、当日快適に過ごせる、などたくさんあります。ブライダルインナーを身に着けて前かがみになると、内臓が圧迫されて苦しくなるので、姿勢を良くする必要があります。着け続けていると、楽な姿勢をとろうと自然に正しい姿勢を保つことができるようになるのです。ガードルは、腰を支えて姿勢と良くする効果もあるそうですよ。

挙式までの間ドレスに似合う体形を維持させるためにも、時々ブライダルインナーを着用して鏡の前でチェックしてみましょう。ブライダルインナーがからだに合わなくなってしまったらドレスをきれいに着こなせません。そんなことになったら悲しいですよね。

初めてのブライダルインナーの着用は苦しく感じやすいです。締め付けるのが苦手な人は、いきなり式当日だと辛くなってしまうかもしれません。ある程度、締め付けている感覚に慣れておき、結婚式の間に気分が悪くならないよう、購入後は何度か着用して慣らしておくと安心です。

まとめ

ブライダルインナーはふだん身に着けている下着とは違うので、正しい着け方を事前に練習しておくといいですね。ブラジャーは脇のお肉がはみ出るのを防いでくれるそうですよ。結婚式の数週間前または1か月前から着用していた花嫁さんもいるとか。補正下着なので、締め付け感が苦手な人は早めに着用して慣れておきましょう。猫背の人は姿勢よくする習慣を身につけるためにもおすすめです。

ブライダルインナーを事前に着用することできれいな姿勢やボデイラインが作れます。式当日にきつい!苦しい!と後悔することにならないよう、専門のブライダルインナーショップをのぞいてみましょう。

先輩花嫁が教える!おすすめのブライダルインナーショップ

ドレス試着の予約をした方も見ています

ウェディングドレスを試着して、お腹周りや少しはみ出るお肉、お尻の引き締まりが気になったりしていませんか?

ブライダルインナーは「ウェディングドレス」に特化した補正下着です。日常的に着用する補正下着とは全く別物!

一生に一度のウェディング。気になる体のお肉などをバレずに補正!その効果を実際に試着して体験してみてください。

おすすめのブライダルインナー専門店を見る