ROUND03

レンタルVS購入

ブライダルインナーを購入する?それともレンタル?比べてみました

一生に一度のことだから、ブライダルインナーを購入しようか、それとも一度だからこそレンタルにするのかで迷っている花嫁さんも多いですよね。

そこで、レンタル、購入それぞれのメリット・デメリットを整理してみました。先輩花嫁さんの口コミもご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

ブライダルインナーを準備する方法

ブライダルインナーはウェディングドレスを美しく着こなすために必須のアイテムのため、利用しようと考えている花嫁さんは多いはずです。その時に重要となってくるのが「レンタルか購入か」という選択。

ブライダルインナー選びで最も重要なのは自分の体型にフィットしているかどうかですが、レンタルと購入どちらのほうがよりフィット感の良いブライダルインナーを準備することができるのでしょうか。

両者のメリットやデメリットを比較してみましょう。

VS01
VS01

どんなアイテムがあるか

商品数が多いのは購入

ブライダルインナーのレンタルを行っているショップはそれほど多くなく、商品数も少なめですが、費用を安く抑えられるので節約派の花嫁さんには一定の人気があります。

購入の場合は豊富なサイズ・デザインから選ぶことができ、また販売しているお店もドレスショップや式場の衣装室、専門のブライダルインナーショップなどたくさんあるため、自分の体型に合ったものや着たいドレスのデザインに合ったものをじっくり選ぶには最適です。

ブライダルインナーの費用を抑えたい方に人気のレンタル

インナーにかける費用をできるだけ抑えたい、という花嫁さんに選ばれているレンタル。ブライダルインナーのレンタルはあまり多くありませんが、取り扱っているショップももちろんあります。レンタル可能なアイテムは、ビスチェ・ロングブラ・ウエストニッパーなど。ロングガードルやショーツといった、ボトムのレンタルは少なめです。

店舗からネット通販まで幅広い販売網

ブライダルインナーを購入できるのは、式場提携の衣装室・ドレスショップ・デパートの下着売り場・ネット通販。ブライダルインナーの専門店もあり、豊富な品揃えとキメ細やかなサービスが評判を集めています。既製品が一般的となっていますが、オーダーメイドで自分にピッタリのインナーを仕立てることも可能です。

VS02

メリット

サイズ調整がしやすいのは購入!

購入の場合はショップのフィッティングスタッフが花嫁さんの体型にぴったり合うよう調整してくれるので、最高のプロポーションでドレスを着こなしたいなら購入がおすすめです。お店によってはオーダーメイドの下着も入手できます。

レンタルでもいくつかのサイズから選択することは可能ですが、そもそも品数がそれほど多くないうえ、サイズ選びや調整を自分で行わなくてはならないため、体型にぴったりフィットするものを見つけるのは難しいかもしれません。

価格の安さだけでなく使い勝手も◎

ブライダルインナーの価格はピンからキリまでありますが、レンタルであれば一式8,000円前後で借りることができます。購入すると最低でも20,000円はかかってしまうため、節約したい方にはオススメ。また、ダイエットなどで体型が大きく変わっても、レンタルならサイズ変更もスムーズです。

自分の体にピッタリのブライダルインナーを選べる

購入の場合、種類やサイズが豊富なので、自分にピッタリのブライダルインナーを選ぶことができます。専門店ならオーダーメイドでなくても細かいサイズ調整をしてくれることもあるため、ドレス姿が最高に美しく見えるシルエットを作ることができるでしょう。結婚式が終わった後は、パーティードレス・ワンピースなどを着用する際の補正下着として活用可能。ウエストニッパーやガードルは、出産後の体型戻しにも適しています。

VS03

デメリット

レンタルは確かに安いが・・・

レンタルは費用がリーズナブルなところが魅力ですが、たくさんの人が着られるようにサイズが標準化されているため、フィット感に不安が残ります。肝心の補正力の面であまり効果が期待できないのは大きなデメリットでしょう。また、晴れの日に他人が身につけたインナーを着ることに抵抗を感じる方も多いかもしれません。

購入の場合は費用が高いことが最大のデメリットですが、数々のメリットを考えれば決して高くはない妥当な価格と言えるでしょう。

自分にピッタリのサイズを選べないことも

レンタルのブライダルインナーは使い回しが前提のため、誰でも着用できるよう平均的なサイズ・デザインとなっているのが特徴。選べる種類も少ないため、バストアップやウエストのシェイプ効果が低くなりがちです。また、クリーニングはしてありますが、他人が使用したインナーを着ることに抵抗を感じることも。

価格はレンタルよりも高くなりがち

ブライダルインナーを購入する場合、レンタルよりも価格が高くなりがち。購入だと一式20,000円前後が一般的となっており、オーダーメイドだとさらに別途料金がかかることもあります。また、購入時期が早すぎて体型が変化してしまった・・・などという場合、返品・交換がむずかしくなるのも購入のデメリットです。

VS04

先輩花嫁の口コミ

先輩花嫁のみなさんは、レンタルと購入のどちらを利用したのでしょうか。実際に利用してみて感じたメリット・デメリットや率直な感想をまとめてみましたので、自分に合った方法を選ぶ際の参考にしてください。

ブライダルインナーをレンタルで済ませた花嫁さんからの感想・口コミをまとめました。実際にインナーを着てみた感じや補正力、価格についての満足度などをチェックしてみてください。

  • イラスト

    思った以上にバストアップ効果がありました

    「レンタルだから着られればいいかな」くらいの気持ちでしたが、思ったよりもバストの位置が上がりました。インナーも手入れが行き届いていて清潔でしたし、内側の生地もサラッとしていて気持ちがよかったです。

  • イラスト

    選べる種類が想像以上に少なかったです

    式場提携ショップのブライダルインナーが高すぎて、レンタルすることに。しかし、選べる種類とサイズが想像以上に少なくて、体にピッタリ合うものを借りられませんでした。購入すればドレスをもっとキレイに着られたと思います。

  • イラスト

    レンタルでも試着ができて安心でした

    レンタルですが、自宅で試着ができたので自分に合うサイズを選べました。レンタル時は送料がかかるのですが、返却時は無料。クリーニングをして返す必要もないので、とても手軽だったと思います。

  • イラスト

    最終的な値段が購入と変わらない…。

    ビスチェとフレアパンツをレンタルし、ガードルのみを購入しました。この方が安く上がると思ってたんですが、調べてみたらレンタルと同じくらいの値段で素敵なインナーが買えることが分かりガックリ。ちょっと損した気分です。

  • イラスト

    買えばよかったとテンションダウン

    体型が痩せているので補正下着に興味がなく、結婚式後は使わないと思ってレンタルにしました。でもやっぱり、知らない人が着たインナーを身につけるのは抵抗ありますね。「これを着るのか~」と思うと、テンションが下がりました。

ブライダルインナーを購入した方からの口コミを、まとめてご紹介しています。どれくらいの金額がかかったか・購入したインナーの満足度は?など、気になる情報をチェックしてください。

  • イラスト

    結婚式後も普段使いできてムダがありません

    ブライダルインナーは1回しか使わないと思っていましたが、とてもシンプルなデザインで補正機能も高く、式が終わった後も普段使いできています。とくにガードルは、着けるとヒップのラインが整うのでお気に入りです。

  • イラスト

    値段は確かに高かったけど満足です

    お値段が高くてどうしようかと迷ったブライダルインナーですが、思いきって購入して本当に良かったです。自分の体にフィットするようにサイズも調整していただき、ドレスのシルエットも我ながら満足の出来栄えでした。

  • イラスト

    既製品と同じくらいの値段でオーダーできました

    マーメイドラインのドレスを着こなしたくて、オーダーメイドでインナーを購入。予算は多めに用意しておいたのですが、意外にも既製品と同じくらいの値段で仕上がりました(一式2万円弱)。自分だけのインナーで式に臨めて良かったです。

  • イラスト

    完全に予算オーバーで反省しています

    インナーを用意してくださいと着付けの人に言われ、ブライダルインナーのショップへ行きました。私の知識が乏しかったせいもあるのでしょうが、言われるがままに買ったら完全に予算オーバー。製品に不満はないですが、高すぎました。

  • イラスト

    理想的なドレスシルエットが完成しました

    ブライダルインナーでどこまで体型が変わるのか半信半疑でしたが、きちんと合ったサイズのものを身につけると、ビックリするほどキレイに整います。下着は自分の体に合っていることが大切なので、購入して正解だったと思います。

CHECK

まとめ

ウエディングドレスにインナーは不可欠!「自分に最適なインナー」はレンタルでは難しい

ウエディングドレスを美しく着こなすために必要不可欠なブライダルインナーは、サイズ・デザイン・機能がきちんと合っていなければいけません。選択肢の幅が狭いレンタルでこれを実現するのは難しいため、やはり購入がオススメ。価格だけで考えず、一生に一度の晴れ舞台を最高のドレス姿で飾ることを第一に考えましょう。

先輩花嫁が教える!おすすめのブライダルインナーショップ

ドレス試着の予約をした方も見ています

ウェディングドレスを試着して、お腹周りや少しはみ出るお肉、お尻の引き締まりが気になったりしていませんか?

ブライダルインナーは「ウェディングドレス」に特化した補正下着です。日常的に着用する補正下着とは全く別物!

一生に一度のウェディング。気になる体のお肉などをバレずに補正!その効果を実際に試着して体験してみてください。

おすすめのブライダルインナー専門店を見る